無料でダウンロードしてインストールする事が出来るOSのLinuxとは

無料でダウンロードしてインストールする事が出来るOSのLinuxとは

現在使用されているパソコン用のOSの代表的な物はWindowsです。ほとんどの方が使っているOSがWindowsなので、何か作業していて困った場面になってもインターネットで検索を掛ければ解決策の情報を簡単に見つけ出す事が出来ます。
パソコンにWindowsをインストールして使えば何も困る事はないと思います。ですがWindowsをインストールするには決して安くはない程度の費用が掛かります。
Windowsをインストールするには厳しいという方には無料でダウンロードしてインストールする事が出来るLinuxというOSがあります。
そのLinuxについて詳しく解説し。実際に古くて使わなくなった10年ほど前に購入したパソコンにインストールしていきたいと思います。今までパソコンを触った事が無かった人でも分かる様に、丁寧に分かりやすく解説していくので是非参考にしてみて下さい。
Linuxの強みは無料でダウンロードしてインストールできる事です。Windowsをインストールする前に試しにLinuxを使ってみて「使いにくいな」と感じてWindowsに移行する事になったとしても一切費用は掛からないのでお試し感覚で一度インストールして使ってみるのも良いと思います。
LinuxというOSがあるのは知っていたが「なんか難しそう」や「ダウンロードの仕方やインストール方法が分からない」等の理由で敬遠していた方も多いと思います。そういった方が「試しにLinuxを使ってみたい!」と少しでも思って頂ければ幸いです。

LinuxとWindowsは何が違うのか

古いパソコンにLinuxをインストールしていく訳ですが、まずLinuxとWindowsは何が違うのかを解説していきます。Linuxはオープンソースプラットフォームで。誰でも無料でLinuxカーネルをダウンロード可能でダウンロードしたLinuxカーネルのソースコードに手を加えて変更しLinuxディストリビューションとして再配布をする事も可能になっています。
以上の理由からLinuxには多くのディストリビューションが存在し、これが普通の人では混乱してしまい理解するのが非常に難しく手を出しずらい事になっている原因にもなっています。前回の記事に書いた通りLinuxは主に企業のサーバー向けに作られたOSで、 IT技術者に関わる人や目指している人は勉強しておいて損は無いです。

これは私の個人的な意見なのですが、Linuxディストリビューションは無料で配布されている事が多いので誰でもダウンロードして使用できます。なのでもし興味がある方はWindows10をインストールする前にまずお試し感覚で一度インストールしてみて使ってみても損は無いと思います。インストールしたLinuxディストリビューションのプログラムはWindows10のインストール時にすべて削除可能なので何もリスクはありません。また使いたいソフトによってLinuxディストリビューションとWindows10を併用して使う事も設定によって可能となっています。

オープンソースとは

何かのプログラムを1から作るのは大変手間が掛かってしまいます。その点あらかじめ出来上がっているプログラムのオープンソースを使用すればその手間を省く事が出来ます。オープンソースとは、その既に出来上がっているプログラムのソースコードが無料あるいは有償を問わずに公開されている事を意味します。

プラットフォームとは

基礎や土台を意味します。IT用語としての意味は、ソフトウェアが動作するための基礎や土台を意味します。

Linuxカーネルとは

階層型に設計されたOSの中核となる部分であり。ソフトウェアとハードウェアレベルでの実際のデータ処理との間の架け橋である。Linuxカーネルとソフトウェアを一つにパッケージした物を「OS」と言います。

ソースコードとは

プログラミング言語で書かれた、コンピュータープログラムを表現するテキスト方式の文字列である。

Linuxディストリビューションとは

ユーザーの利便性を高めるためにLinuxカーネルのソースコードに手を加え再配布されたLinuxOSの事である。Windowsはマイクロソフト社からしか発売はされていませんがLinuxは様々なメーカーから発売または無料配布されており、発売者の事を「ディストリビューター」と言います。ユーザーはLinuxディストリビューションをインストールするだけでシェル機能やパッケージ管理機能、デスクトップ環境などを利用することができる。Linuxディストリビューションはその使用目的によって多岐にわたっておりかなりの数のLinuxディストリビューションが存在しています。昔はプログラム言語を勉強しないとLinuxは使いこなせなかったですが、パソコン初心者の為にWindowsとあまり変わらない見た目と操作性のLinuxディストリビューションも登場してきた為、導入の為の敷居は以前に比べてかなり低くなったと思います。主に使われている人気のLinuxディストリビューションはLinux UbuntuやLinux Mintがあり、どちらもWindowsに似た操作性で、個人で使用する場合でも非常に使いやすいOSとなっています。

IT技術者とは

システムエンジニアやプログラマーの事で、分かりやすく簡単に言うとプログラムを開発する人や何かトラブルが起こった時に修復させる人の事です。

実際に手持ちのパソコンにLinuxをインストールしてみる

Linuxについてある程度理解出来たと思いますので、次回の記事では実際に手持ちのパソコンにLinuxディストリビューションをダウンロードしてインストールしていきたいと思います。ダウンロードやインストールの方法についても詳しく解説していきます。
記事が長くなってしまうので【ダウンロード編】と【インストール編】の2回に分かれています。

パソコンに無料でLinuxをインストールして使ってみる【ダウンロード編】
パソコンに無料でLinuxをインストールして使ってみる【インストール編】

ブログ作成カテゴリの最新記事